診療科・部門案内

産婦人科(5D)病棟

  • 病棟紹介
  • 妊娠中
  • 出産・入院生活
  • Q&A

 女性の一生をサポートする病棟です。
産婦人科は産科(妊娠・出産・産褥)と新生児、婦人科(良性疾患・悪性疾患・不妊症 等)の診療・看護を行っています。

当院では「ママとベビー、一人ひとりに優しいケア」を目指しています。

施設案内

当院の母乳育児支援の方針(PDF)

【病室】

4人部屋
  • 【病室】4人部屋
  • 【病室】4人部屋
個室
  • 個室
特別個室
  • 特別個室
特別個室はシャワー・トイレ付き個室です
  • シャワー・トイレ付き個室
  • シャワー・トイレ付き個室

【陣痛室】

  • 陣痛室

【分娩室】

  • 分娩室

【授乳室】

  • 授乳室

【新生児室】

  • 新生児室

外来受診について

 当院では、妊娠8~9週頃の胎児の大きさ等から出産予定日を算出し、妊娠届けをお渡ししています。妊婦健診開始までに妊娠届けを各区市町村へ提出し、母子健康手帳を交付してもらって下さい。
妊婦健診は、妊娠10週から行っています。妊娠10週未満で受診された場合は、母子手帳を使用しない通常の診察となりますので、出血や腹痛等の異常がない限りは妊娠10週以降、妊婦健診での診察をお願いしています。医師の指示、又は予定表を参照され、受診のご予約をお願い致します。
尚、当院初診時は、予約外での受診となりますので、待ち時間をいただいております。

妊婦健診スケジュール(PDF)

分娩予約

 当院では分娩予約を随時受け付けています。
当院で妊婦健診の受診を希望されている方は、新患受付にて受付を行い、産婦人科外来を受診して下さい。
他院を受診後、当院を受診する場合は紹介状をお持ち下さい。紹介状をお持ちいただいた方は特定療養費用が免除となります。
ご不明な点等ありましたら産婦人科外来へお問い合わせ下さい。
産婦人科外来(代表) 0258-33-3111(15:00~17:00)

里帰り分娩について

 分娩予約は電話での受付をしておりません。
妊婦御本人が紹介状をお持ちいただいた時点で、ご予約とさせていただいています。
34週頃の妊婦健診に合わせて、当院へ受診して下さい。(事前の来院・受診は必要ありません)
但し、出産が帝王切開になる場合は、早めに受診をお願いしています。
前回の出産が帝王切開、骨盤位(さかご)、胎盤の位置異常(低置胎盤 等)は、32週頃の妊婦健診に合わせて受診をして下さい。
*県外市外の里帰りの方は、自宅へは戻らないようにお願いしています。出産までは必ず、当院で妊婦健診を受けていただきます。

助産外来

 助産外来とは、助産師の行う妊婦健診のことです。

  • 妊婦健診

助産外来(PDF)

母親学級・両親学級・母乳育児クラス

お産の準備について(PDF)

母親学級

 妊娠、分娩、産褥についての必要な知識を学ぶための学級です。
母親学級は、前期・後期の2回受けていただいています。(後期は両親学級でも可)
それぞれの時期に合わせて受講して下さい。
産婦人科外来受付にて、受講希望日の2日前迄に予約をして下さい。

日程

前期:第2木曜日 13:30~   (妊娠12~20週頃)
後期:第3日曜日 10:00~   (妊娠33~36週頃)

  • 母親学級

両親学級 (妊娠33~36週頃)

 御夫婦で分娩についての必要な知識を学ぶための学級です。
両親学級を受講された場合のみ、立会い分娩が行えます。
なるべく分娩予定日の1ヶ月前迄に受講して下さい。
産婦人科外来受付にて、受講希望日の2日前迄に予約をして下さい。

日程

第4土曜日 14:00~
第2日曜日 10:00~

  • 両親学級

母乳育児クラス

 母乳で育てたい全ての妊婦さんが対象です。
母乳の利点や母乳の出る仕組み、赤ちゃんの抱き方やおっぱいのふくませ方等を学ぶためのクラスです。受講希望日の2日前迄に産婦人科外来で予約をして下さい。

日程

第1・第3木曜日 15:00~  
第2・第4木曜日 15:30~
*母乳育児クラスは、妊娠30週以降の妊婦さんが対象です。

マタニティー・ヨーガ

 当病院で妊婦健診を受けている、妊娠16週以降の妊婦さんを対象に行っています。
診断書は必要ありませんが、異常のない妊婦さんのみとさせていただきます。
ご心配な方は、妊婦健診時に医師にご相談下さい。

日程

第2土曜日 10:30~11:45
第4水曜日 10:30~11:45
*なるべくバスタオルかヨガマットをお持ち下さい

  • マタニティー・ヨーガ

バースプラン ~出産の主役は赤ちゃんとあなたです~ Birth plan

 バースプランとは、赤ちゃんの誕生を控えた妊婦さんや御家族が、お産に対しての考え方や入院中のケアに対しての希望をまとめて、病院スタッフと意見交換するためのものです。
又、妊娠中からお産に対する想いや母親になる自分について考え、気持ちを整理した上でお産に臨むことにより、お産をより良い体験とするためのものです。
 WHO(世界保健機関)では、医学的に正しいお産を保障する59か条の中で、有効で役に立つことの1番に挙げています。

 当院で妊婦健診を受けているあなたと赤ちゃん、そして御主人にもお産を考えていただく良い機会になります。当院で出産予定にしたけれど、自分のお産はどんな風になるか心配な方、どういうお産にしたいか考えてみませんか?雑誌で見たあんな事やこんな事、お友達から聞いたことと同じようにしたいけど、この病院では可能なのか?健診時に聞きにくいことも、是非書いてみて下さい。産むのはあなた、そして生まれるのはあなたのかわいい赤ちゃんです。私達は皆様のお手伝いをさせていただきます。全てのご希望に添うことはできないかもしれませんが、出来る限りご希望を叶えられるように努力致します。

*32週~36週頃、バースプランを産婦人科外来に提出して下さい。
外来か病棟で産科スタッフが15~20分程度お話をうかがいます。(10:00~16:00)
(36週頃の助産外来を受けられる方は、外来中にお話をうかがいます。)

例えば・・・

  • 夫立会い出産(両親学級の受講が必要です)
  • フリースタイル出産(分娩台上で可能な体位に限ります)
  • 胎盤が見たい
  • 好きなCDをかけたい
  • 部屋を暗くしてほしい
  • 前回帝王切開の方の経腟分娩(当院医師との相談が必要です)

等の希望が可能です。

 入院中の希望もバースプランでお聞きしています。母乳について等、気になることを何でも相談して下さい!

バースプランアンケート用紙(PDF)

  • 授乳

出産について

基本方針

 自然陣痛による分娩を基本とし、分娩には、医師・助産師が立ち会います。
産婦さんと御家族が主体となり、安全に分娩ができるようサポートさせていただきます。

分娩時の血管確保について

 分娩時の緊急事態に直ぐ対応出来るよう、産婦さん全員に血管確保(点滴)をし、児娩出後に出血予防のための子宮収縮剤の点滴を行います。

出産の姿勢について

 横向きや四つ這いなど、分娩の時に産婦さんが楽な姿勢をとることをフリースタイル出産といいます。当院では自然分娩の際、分娩台の上に限り自由な姿勢で出産できるフリースタイル分娩も取り入れています。

陣痛促進剤の使用について

 陣痛促進剤は、出産予定から1週間以上陣痛が来ない時や、破水してから1日以上陣痛の来ない時、陣痛が弱くなった時等、医師が必要と判断した場合のみ、説明し同意を得てから使用します。

会陰切開について

 全員ではありませんが必要があれば行います。母親学級で会陰マッサージの方法も説明しています。

吸引分娩/鉗子分娩、帝王切開について

 産婦及び胎児の生命に危険が生じ、速やかに分娩を完了しなければならない状況で、医師が必要と判断した場合に吸引分娩や鉗子分娩を行うことがあります。又、経腟分娩が難しいと医師が判断した場合には帝王切開を行います。
過去に帝王切開で分娩された方や、双胎(ふたご)、骨盤位(さかご)、前置胎盤等の方には、予め手術日を決めて帝王切開を行っています。

立ち会い出産について

 立ち会い出産を希望される方は、御夫婦で両親学級を受講して下さい。(当院の両親学級でなくても構いません)又、今までに(当院・他院を問わず)立ち会い出産をされたことがある場合は、両親学級の受講の必要はありません。
基本的に分娩室での立ち会いは、御主人のみとさせていただいています。
御家族やお子様とは、陣痛室で一緒に過ごすことができます。

産後の入院生活について

入院期間について

 分娩当日を0日目とした場合、初産婦さんは7日目、経産婦さんは6日目の退院です。
帝王切開の方は、手術日を0日目として、8日目の退院です。

病院食は産後食を提供しています。

 火~金曜日は2種類から選べるセレクトメニューになっています。又、水・金曜の夕食はバイキングを行っています。
(現在バイキングにつきましては、新型コロナウイルス感染防止対策の一環として中止とさせていただいております。)

  • 産後食を提供

<セレクトメニュー例>

火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
A:日替わりご飯 A:日替わりご飯 A:日替わりご飯 A:日替わりご飯
B:パン食 B:パン食 B:パン食 B:パン食
A:日替わり
ホキのフリッター
A:日替わり
鶏肉の唐揚げ
A:日替わり
酢豚
A:日替わり
豚汁・鯖立田揚げ
B:塩ラーメン B:五目肉うどん B:天ぷら蕎麦 B:シーフードクリームスパゲティ
A:日替わり
焼肉
日替わりメニュー
産後:バイキング
A:日替わり
鮭マスタード焼き
日替わりメニュー
産後:バイキング
B:まぐろすき身山かけ丼 B:チキンソースカツ丼

出産について

面会について

 院内安全確保及び院内感染予防のため面会は極力ご遠慮ください。

面会時間

  • 14:00~19:00

ガラス越し面会 (小児科入院 他)

14:30~15:30
17:30~18:30
20:00~21:00

土曜日、日曜日、祝日は上記に加えて11:30~12:30も面会できます。

面会のマナーについて

その1

 赤ちゃんはまだお腹の外に出たばかり。病気に感染しやすく、呼吸も体温調節もまだまだ未熟なので、抱っこの面会は短時間でお願い致します。

その2

 ママは出産したばかり。そして赤ちゃんが欲しがるたびに授乳をしているので身体が疲れています。ママもゆっくり休ませるためにも、面会は短時間でお願い致します。

その3

 病気で入院している方もいます。ご面会はお静かにお願い致します。大部屋の方は、同室の方へのご配慮もお願い致します。

おっぱい相談室

 生後一ヶ月未満の赤ちゃんの体重や、お母さんのおっぱいの状態に関する相談を承ります。原則、当院で出産された方が対象です。当院以外での出産の方は、電話でご相談下さい。
*おっぱいにしこりがある、赤くなっている等の乳腺炎症状がある場合は、産婦人科外来を受診して下さい。

授乳
場所:産婦人科病棟(5D病棟)
曜日:毎週水曜日、木曜日
時間:14:00、15:00(1回30分) 完全予約制
対象:授乳中のお母さんと赤ちゃん
料金:1500円(税別)
 (乳房マッサージを行った場合は、
別途マッサージ料をいただきます)

 入院中でも予約可能ですが、退院後予約される方は、産婦人科病棟(5D病棟)までお問い合わせ下さい。

電話相談(当院で1年未満に受診されている方のみ)

 1ヵ月健診までの赤ちゃんとお母さんが対象です。 
心配事がある時等、外来や病棟で随時電話相談を受けています。
*産後の電話相談は産婦人科病棟で受け付けています。病棟にお電話下さい。

平日日中:産婦人科外来(代表)  0258-33-3111(9:00~17:00)
夜間・休日:産婦人科病棟(5D病棟)(直通) 0258-86-0369

入院中のご希望

 入院中の育児についても、バースプランで希望をうかがっています。

赤ちゃんと握手
☆おっぱいのススメ~おっぱいはオーダーメイド~
 当院では「お母さんが楽しく授乳できる」を目標に、お母さんと赤ちゃんに合わせたケアを行っています。
出来るだけ母乳育児を勧めていますが、人工栄養、混合栄養を希望される方も遠慮なくご相談下さい。又、ご病気等により内服薬を使用されている場合は、早めにご相談下さい。
病室
☆母子同室・別室について
 母子同室の他に別室も選択できます。同室をされていても、お母さんや赤ちゃんの体調によっては赤ちゃんをお預かりします。
☆自律授乳
 赤ちゃんの哺乳リズムに合わせて授乳(自律授乳)できるように、お手伝いをさせていただいています。
☆おっぱいを出す秘訣はたくさん吸わせること!
 乳頭の刺激でおっぱいのホルモンが分泌され、おっぱいが作られます。
母子同室や自律授乳でたくさんおっぱいが吸えるように、お手伝いしています。
赤ちゃんとの面会はどのようにできますか?
面会時間内に面会できます。詳細については入院時にスタッフへ確認して下さい。
費用はどれくらいかかりますか?
正常分娩は55~60万円、帝王切開は45万円程度です。
出産一時金の代理受領制度を利用すると、差額のみ支払うようになります。
個室代は別途かかります。
前の出産が帝王切開だったのですが、次も帝王切開ですか?
医師との相談の上ですが、経腟分娩することも可能です。健診時に医師にご相談下さい。
できるだけ自然に出産したいのですが、陣痛促進剤を使いますか?
当院では、自然陣痛による分娩を基本としています。
陣痛促進剤は、出産予定から1週間以上陣痛が来ない時や、破水してから1日以上陣痛の来ない時、陣痛が弱くなった時等、医師が必要と判断した場合のみ説明し同意を得てから使用します。
会陰切開はしますか?
全員ではありませんが、必要があれば行います。母親学級で会陰マッサージの方法も説明しています。
無痛分娩はできますか?
当院では自然陣痛による分娩を基本としています。
無痛分娩は赤ちゃんの身体にかかる負担が大きくなる可能性や、人的サポート等の条件が難しいために行っておりません。
立会い出産はできますか?
御主人のみできます。立会い出産をご希望される方は、御夫婦で両親学級を受講して下さい。(当院の両親学級でなくても構いません。)又、今までに(当院・他院を問わず)立会い出産をされたことがある場合は、両親学級の受講の必要はありません。
家族や子どもの立会いはできますか?
基本的に分娩室での立会いは、御主人のみとさせていただいています。
御家族や、お子様とは陣痛室で一緒に過ごすことができます。
フリースタイル出産はできますか?
行ってはいますが条件があります。バースプランでご相談下さい。
母子同室ですか?母子異室(別室)ですか?
どちらも選択できます。バースプランの時にご希望をお聞かせ下さい。