個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
当院は信頼の医療に向けて、患者さんに良い医療を受けていただけるよう日々努力を重ねております。「患者さんの個人情報」につきましても適切に保護し、管理することが非常に重要であると考えております。そのために当院では、以下の個人情報保護方針を定め、確実な履行に努めます。
1.個人情報の収集について
当院が患者さんの個人情報を収集する場合、診療・看護及び患者さんの医療に関わる範囲で行います。 その他の目的に個人情報を利用する場合は、利用目的を予めお知らせし、ご了解を得た上で実施致します。
2.個人情報の利用及び提供について
当院は、患者さんの個人情報の利用につきましては以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて使用致しません。
◎患者さんの了解を得た場合
◎個人を識別あるいは特定できない状態に加工₁して利用する場合
◎法令等により提供を要求された場合
当院は、法令の定める場合等を除き、患者さんの許可なく、その情報を第三者₂に提供致しません。
3.個人情報の適正管理について
当院は、患者さんの個人情報について、正確且つ最新の状態に保ち、患者さんの個人情報の漏洩、紛失、破壊、改竄又は患者さんの個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
4.個人情報の確認・修正等について
当院は、患者さんの個人情報について患者さんが開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、当院の「診療情報開示に関する規定」に従って対応致します。又、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応致します。
5.問い合わせの窓口
当院の個人情報保護方針に関してのご質問や患者さんの個人情報のお問い合わせは下記の窓口でお受け致します。
窓 口 「個人情報相談窓口」:患者サポートセンター
6.法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善
当院は、個人情報の保護に関する日本の法令、その他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宜行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。
1 単に個人の名前等の情報のみを消し去ることで匿名化するのではなく、あらゆる方法をもってしても情報主体を特定で きない状態にされていること。
2 第三者とは、情報主体及び受領者(事業者)以外をいい、本来の利用目的に該当しない、又は情報主体によりその個 人情報の利用の同意を得られていない団体又は個人を指す。
※この方針は、患者さんのみならず、当院の職員及び当院と関係のある全ての個人情報についても上記と同様に取扱いま す。
診療記録等(カルテ)の開示について
当院では、厚生労働省の「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイドライン」および「診療情報の提供等に関する指針」に基づき、診療記録等(カルテ)の開示を行っております。患者さんの大切な「個人情報」を扱うという観点から、厳密な書類上の手続きをしていただいておりますので、ご理解をお願い致します。
1.開示を申請することができる方
1)原則として患者さんご本人
2)患者さんに法定代理人がある場合は、法定代理人
但し、満15歳以上の未成年者については、疾病の内容によっては本人のみの請求を認めることができる
3)患者さん本人から代理権を与えられた親族、および患者さん本人が任意で委任した弁護士
4)患者さんが成人で判断能力に疑義がある場合は、現実に患者の世話をしている親族およびこれに準ずる者
5)ご遺族の方(配偶者、子、父母およびこれに準ずる者)
2.開示内容
1)診療録(医師記録・看護記録等)
2)検査記録・検査報告書(血液検査・病理検査等)
3)検査画像(X線・CT・MRI等)
※原則として、平成12年1月1日以降の診療記録等が対象となります。また、他の医療機関で作成された文書、検査記録等は 対象外となります。
3.開示の手順
・患者さんのプライバシーを守るために開示の手続きを厳格にしていますので、原則窓口での受付と受取をお願い
しています。
・請求受付から写しの交付までに概ね2~3週間ほど時間がかかります。予めご了承いただきますようお願い致します。
1.申請・受付
開示請求をされる場合は、ご来院いただき、受付窓口にて当院所定の「診療記録等の開示申込書」に記入し請求していただきます。また、申請される方によりご持参いただくものが異なる場合がございます。必要な書類等についてご説明させていただきますので、事前にお問い合わせ下さい。
開示請求者 | 必要書類等 |
患者本人 |
・診察券 ・身分証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバー、パスポート等) |
法定代理人 |
・患者さんの身分証明書のコピー(運転免許証、健康保険証、マイナンバー、パスポート等) ・法定代理人の身分証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバー、パスポート等) ・法定代理人であることを証明できる公的な書類(登記事項証明書等) |
代理人 |
・患者さんの自筆による委任状 ・患者さんの身分証明書のコピー(運転免許証、健康保険証、マイナンバー、パスポート等) ・代理人の身分証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバー、パスポート等) ・患者さんとの関係が証明できる公的な書類の原本(戸籍謄本、住民票等) ・弁護士の身分証明書(弁護士の場合) |
ご遺族 |
・開示請求者の身分証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバー、パスポート等) ・患者さんとの関係が証明できる公的な書類の原本(戸籍謄本、住民票等) ・当院での死亡が確認できない患者さんの場合、死亡が証明できる公的な書類の原本 ・委任状が必要な場合がございますので、お問い合わせ下さい。 |
※戸籍謄本、除籍謄本、住民票は現在の状態がわかるものをご持参ください(発行日から3ヶ月以内)
※当院での感染対策のため、来訪者に制限がかかる場合がございます。該当の方には郵送等で対応しますので
電話にてお問い合わせ下さい。
2.開示の可否決定
院内で協議を行い、開示の可否を決定します。
交付の準備ができましたら、電話でご連絡させていただきます。
3.交付
来院していただき、診療記録等の写しの交付および費用のお支払いをしていただきます。
当日ご準備いただくもの
・身分証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバー、パスポート等)
・開示費用
4.開示費用
項 目 | 単 位 | 料 金(税込) | |
開示手数料 | 1申請につき | 3,300円 | |
診療記録等写し | 白黒 | 1枚 | 22円 |
カラーA4 | 1枚 | 55円 | |
カラーA3 | 1枚 | 88円 | |
X線、CT等の画像(CD-RまたはDVD-R) | 1枚 | 3,300円 | |
医師説明代 | 1回 | 5,500円 | |
不存在証明書 | 1枚 | 2,200円 |
※追加や再交付につきましても、前回の手続きから期間が経過している場合は、再度手数料が発生することがございます。
5.開示ができない場合
以下の事由に該当する場合、診療記録等の開示に応じられないことがございますので、予めご了承いただきますようお願い致します。
1)第三者の利益を害するおそれがある場合
2)患者さん本人の心身の状況を著しく損なうおそれがある場合
3)開示請求者が証明の提示に応じない場合
4)診療記録等の保存期間を経過し、廃棄されている場合(紙カルテ)
5)不適当とする相当の事由がある場合
6.お問合せ先
受付窓口:診療情報管理室
電 話 :0258-33-3111
受付日時:平日:8:30~17:00(土、日曜、祝日、年末年始等病院休診日を除く)
当院における個人情報の利用目的
当院では患者さんの個人情報を下記の目的で利用し、その取扱い及び保護には万全の体制で取り組んでおります。 尚、ご不明な点等がございましたら、個人情報相談窓口までお問合せ下さい。
医療提供
- 当院での適切な医療サービスの提供
- 他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
- 連携先医療機関等からの照会・予後調査等への回答
- 診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
- 検体検査業務の委託・その他業務委託
- 御家族と代諾者等患者本人が説明を許諾されている方への病状説明
- 事業者等からの委託を受けて健康診断等を行った場合の事業者等への結果の通知
- その他、医療提供に関する利用
診療費請求のための事務
- 当院での医療・介護・労災保険、公費負担医療に関する事務及びその委託
- 審査支払機関へのレセプトの提出
- 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
- 公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答
- その他、医療・介護・労災保険、及び公費負担医療に関する診療費請求のための利用
法令・行政上の業務の対応のため
- 医師賠償責任保険等に関わる、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
- 質向上・安全確保・医療事故対応・未然防止等のための第三者機関への報告
当院の管理運営業務
- 入退院等の病棟管理
- 会計・経理
- 質向上・安全確保・医療事故対応、未然防止等のための調査・分析・報告
- 医療サービスの向上
- その他、当院の管理運営業務に関する利用
上記以外の利用目的
【当院内部での利用に係る事例】
- 医療・介護サービスや事業の維持・改善のための基礎資料
- 医師・看護師・薬剤師・検査技師・診療放射線技師・理学療法士・栄養士・医療事務等の教育・研修
- 症例検討・研究及び剖検・臨床病理検討会(CPC)等の死因検討
- 医療の質の向上を目的とした、通院中・入院中及び退院された方へのアンケート調査
- 研究、治験及び市販後臨床試験の場合、関係する法令、指針に従い進める
- 医師・看護師・薬剤師・検査技師・診療放射線技師・理学療法士・栄養士・医療事務等の学生実習への利用
- 院内研修を目的とした使用(特定の個人を識別できない形式)
- 臨床検査精度の維持や研究目的のための残余検体の使用(特定の個人を識別できない形式)
- 安全確保・防犯のための監視カメラによるモニタリング
【学会・医学誌等外部での利用に係る事例】
- 学会、研究会、学術雑誌等での報告(特定の個人を識別できない形式)
- 医学知識普及を目的とした講演、著述等での利用や、当院HP等への掲載(特定の個人を識別できない形式)
【他の事業者等への情報提供を伴う事例】
- 当院の管理運営業務のうち、外部監査機関への情報提供
- 一般社団法人NCD事業および各学会症例登録事業等への医療情報提供(特定の個人を識別できない形式)
- 院内がん登録・全国がん登録および予後調査事業への情報提供
- 医療スタッフの専門認定医資格申請における資料提供(特定の個人を識別できない形式)
付記
- 上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意し難い事項がある場合には、個人情報相談窓口までお申し出下さい。
- お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
尚、ご同意いただけない場合でも最善の治療を尽くしますが、支障が出る場合もございます。 - これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等が可能です。
個人情報に関する相談・苦情窓口:患者サポートセンター(1F)
・個人情報保護方針(PDF)
・カルテ開示について(PDF)
・当院における個人情報の利用目的(PDF)
2022年4月
立川メディカルセンター
立川綜合病院 病院長