整形外科
科の概要
長岡医療圏約28万人、中越医療圏約42万人の救急医療を長岡赤十字病院、長岡中央綜合病院と共に輪番制で受け持っています。整形外科病床は49床で常勤5人で診療しています。
特色ある治療
四肢外傷
4人が日本整形外科学会の専門医資格を取得しており、その知識と経験を活かして新鮮骨折から偽関節、難治性骨折まで幅広く診療しています。
手外科・マイクロサージャリー
日本手外科学会認定手外科専門医1名が、手・肘・上肢の疾患を担当します。外傷、切断指・肢再接着、炎症・変性疾患、スポーツ外傷等に対応します。
股関節疾患
CTナビゲーションシステムを使用した人工股関節置換術を特色としています。人工関節を長持ちさせるためには正確なインプラント設置が重要となりますが、ナビゲーションにより非常に精度の高い手術が可能で、長岡及び中越地域の股関節疾患の治療を行っています。
対象とする疾患
- 整形外科疾患全般
※ 脊椎外科医が不在のため、手術を要する脊椎疾患の患者さんは長岡赤十字病院、長岡中央綜合病院に紹介させていただいております。
手術件数
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | |
---|---|---|---|
年間新患数 | 2,227 | 2,043 | – |
人工股関節 | 110 | 107 | – |
人工膝関節 | 10 | 30 | – |
手外科手術 | 290 | 245 | – |
総手術件数 | 832 | 882 | 918 |
全身麻酔 | 298 | 309 | 326 |
脊椎麻酔 | 259 | 209 | 253 |
伝達麻酔 | 168 | 201 | 152 |
局所麻酔 | 113 | 161 | 163 |
その他 | 1 | 2 | 24 |
所属医師紹介
二宮 宗重(にのみや ひろし)
役 職 | 主任医長 |
---|---|
専門分野 | 手外科・外傷・スポーツ |
資 格 | 日本整形外科学会専門医・指導医 日本手外科学会認定手外科専門医 |
卒業大学 | 新潟大学(H10年卒) |
田窪 良太(たくぼ りょうた)
役 職 | 医長 |
---|---|
専門分野 | 股関節 |
資 格 | 日本整形外科学会専門医 |
卒業大学 | 新潟大学(H19年卒) |
奥村 剛(おくむら ごう)
役 職 | 医長 |
---|---|
専門分野 | 外傷・骨折・骨粗鬆症・骨代謝 |
資 格 | 日本整形外科学会専門医 |
卒業大学 | 日本医科大学(H19年卒) |
平野 優樹(ひらの ゆうき)
役 職 | 医長 |
---|---|
専門分野 | 股関節・整形外科一般 |
資 格 | 日本整形外科学会専門医 |
卒業大学 | 独協医科大学(H24年卒) |
高橋 響(たかはし きょう)
役 職 | 医員 |
---|---|
専門分野 | 整形外科一般 |
資 格 | |
卒業大学 | (H30年卒) |