お知らせ

研修医の一日

こんにちは!研修医1年目のS.Tです。
気がつけば8月も終わりに差し掛かっております。秋の訪れを感じる今日この頃です。

 

さて、今回は研修医1年目4人が回っている科・回った科のPRをしてもらおうと思います。
今後の研修先・見学の参考にしていただければと思いますm(_ _)m

 

・循環器内科
循環器内科の紹介をします!
朝はカンファレンスから始まり、日中はカテや病棟業務の予定が詰まっており、緊急入院もあるので、1日がとても目まぐるしいですが充実した日々を過ごせるはずです( ^ω^ )
当院の救急は、循環器内科が中心となって担当するため、循環器内科の研修中に救急外来も学びます。
ですが!立川綜合病院では最も医師数が多い科であり、どの先生も優しく丁寧に手厚く指導してくださるので、大丈夫です!!
私は、苦手だった心電図や心エコー、冠動脈造影の所見を自分で(ある程度)読めるようになりました( ^ω^ )
全身管理を行う科であり、バイタルの見方やお薬もたくさん勉強できます。
心臓が好きな人も苦手な人も、循環器内科研修を楽しく過ごせると約束します!!
私は循環器内科での研修で、ますます心臓を好きになりました( ^ω^ )♪
(担当:K.S)

 

・消化器内科
消化器内科では基本的に上級医の先生についてまわります。
外来見学では、退院された方の経過を見ることができたり、新患外来も見学します。外来でどういう方が入院になるのか、先生に教えて頂きながら勉強します。
内視鏡検査では、入院患者さんや健診の方の胃カメラ•大腸カメラなどの内視鏡検査をたくさん見て、少しずつ所見がわかるようになってきました。
また、救急外来では消化器症状があった場合に何の疾患を考え、どういう検査が必要かを考え上級医の先生にチェックしてもらいます。緊急性が高い場合はすぐに内視鏡検査を行います。
消化器内科は範囲が広く勉強することがたくさんありますが、上級医の先生をはじめ消化器内科の先生全員がいつでも教えてくださるので、毎日新しいことを勉強し充実した研修をしています。
(担当:S.K)

 

・腎臓内科
腎臓内科の研修は午前は病棟回診と外来透析の回診があります。
立川総合病院の腎センターは病床数も多く研修医も40人ほどの患者さんを受け持ち、とても勉強になります!
またシャント増設や腹膜透析の手術など手技も多く、とても充実した研修を送っています。
(担当:K.T)

 

・整形外科
整形外科の一日の主な過ごし方は
AM:カンファ、術前患者さんのライン取り、外来or手術
PM:手術
という感じです。
救急指定日には、救急外来に来た患者さんのファーストタッチもやります。
外来には老若男女問わず様々な患者さんがやってきます。研修医が知っておくべき知識と習得すべき手技を、先生方の丁寧な指導の元学ぶことができる機会です。
手術は大腿骨近位部骨折や橈骨遠位端骨折、顕微鏡を使った手指の神経・血管縫合など、多くの症例を経験できます。研修医も術野に入り、実際に手を動かしながら学ぶことがたくさんあります。
将来何かに進むとしても、当直となれば整形外科での知識・経験は必要になります。当院の整形外科ではその基盤を確実に作ることができます。
さらに過去には、当院のステキな先生方に憧れて当初考えていなかった整形外科に入局したという研修医もいたとかいないとか…!?
(担当:S.T)

 

いかがでしたか?
科の特色だけでなく各研修医のカラーも見えて、非常に面白い記事になったのではないでしょうか^^
これからも日々の研修生活の中で面白いことがあればお伝えしていきたいと思います。

ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございました!