令和3年度 医師卒後臨床研修医 2次募集要項
募集人員 | 5名 |
---|---|
応募資格 | 既に医師国家試験に合格した者、及び医師国家試験受験予定者 |
研修医の募集及び採用の方法 | 募集方法 公 募 必要書類 申込書(履歴書) /卒業(見込み)証明書 選考方法 面接+申込書(履歴書) |
試験日 | 随 時 |
応募締切 | 2021年3月末日。お問い合わせ等につきましては、下記の連絡先までお願い致します。 |
研修医の処遇
身分 | 常勤職員(正職員) |
---|---|
給与 | 1年次 月額486,000円(諸手当込み) 2年次 月額580,000円(諸手当込み) |
学会費 | 年額100,000円まで補助 ※論文投稿(1論文)国内10,000円・国外30,000円を補助 |
当直手当 | 2年次のみ有(救急指定日/平日40,000円、休日45,000円) |
時間外手当 | 有 |
当直回数 | 月2回~4回 |
当直時の勤務体制 | 研修医1名と上級医2~4名 |
勤務体制 | 平日 8:30~17:00 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始12/31~1/3、夏季休暇5日間 |
有給休暇 | 1年次11日 2年次15日 |
宿舎 | 病院近くのアパート、又は市街地の借り上げマンション 家族の人数を考慮 月額57,000円まで補助 駐車場完備 |
その他 | 各種社会保険完備 医師賠償責任保険施設加入 軽井沢別荘(福利厚生) もみじの手保育園(24時間院内保育) |
申込書方法
【出願書類:医師卒後臨床研修2次募集申込書ダウンロード】
※申込書(履歴書)を印刷し、所定事項を記入した後、下記宛先(臨床研修担当)まで郵送して下さい。
※添付資料:自筆で記入のこと。卒業見込み証明書を同封して下さい。
お問合せ先・資料請求・連絡先
立川綜合病院 臨床研修担当
立川メディカルセンター
本部人事 亀山 智弘
〒940-8621 新潟県長岡市旭岡1丁目24番地
TEL.0258-33-3111 FAX.0258-33-8811
saiyou@tatikawa.or.jp