秋の病院行事について

HOME > 看護部ブログ > お知らせ > 秋の病院行事について

暑い日が続いてたと思ったら、急に寒くなってしまって

最近「秋」が殆どなくなっている気がしますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

秋はとかく「スポーツの秋」や「読書の秋」「食欲の秋」等

色々なものがセットになっていますが、皆さまにとっての秋はいかがでしょうか

 

病院では先日「避難訓練」が行われました

年に3回程、米山爽風苑や五楽庵なども合わせて行われており

今回は3階の内科病棟で夜間出火した想定で行いました。

職員も患者さん役になりきり、ベッドや担架を使っての訓練です。

出火想定の病棟看護師が大きな声で指示を出しながら、院内から手伝いに来たスタッフが

一生懸命避難誘導を行っていました。

サイレンなどの音もスピーカーで流しながら、臨場感のある避難訓練でした。

 

ちなみに、今週末(10月26日土曜日 9:00~15:30)は病院では文化祭が予定されています

患者さんが作業療法で作った作品なども沢山並ぶので

お時間がある方は是非ご参加ください。

 

柏崎市でも「市展」と言われる展覧会が終わり、これから「柏崎マラソン」などが予定されています

文化やスポーツの秋、皆さんも色々と楽しい秋をお過ごしください。