院内勉強会 精神科のインシデント事例

HOME > 看護部ブログ > お知らせ > 院内勉強会 精神科のインシデント事例

柏崎厚生病院では、月に3回院内勉強会を行っています。

本日の勉強会では、「精神科のインシデント事例」として

精神科病棟でのインシデントから学ぶ医療安全についての学習をしました。

 

精神科医療では、不慮の事故、自殺事故、患者間障害が3大事故と言われ

入院患者の自殺事故についても、一般科に比べ精神科病床を有する病院では多いといわれています。

 

今回は、病院での外出や外泊時の手続きなどと合わせて

医療安全の観点から講義がありました。

 

普段のケアが事故防止に繋がっているという話を受け

「患者さんの安全のため」にある医療安全について

組織作りをしていく必要性を感じました。

 

患者さんの権利を守りながら、安全な療養環境を提供できるよう

今後も皆で考えていきたいと思います。