立春

今年は節分が2/2だったとのことで、本日もう立春ですね

暦の上では春ということになり、割と天気も穏やかではありますが

現在、気象情報では「立春寒波」という話題で持ちきりとなっております。

 

北陸では「災害級の大雪」という言葉も聞こえ、「10年に一度の寒波」という文字も踊っています。

ただ、割と最近「10年に1度の寒波」という言葉を比較的よく聞くようになったのは

気のせいでしょうか。

もうボージョレーのキャッチコピー波の寒波で

段々と緊張感も薄れてきそうではありますが、ここは気を引き締めていきましょう。

 

写真は上も下も2/2の夕方の柏崎の日本海の様子です

最近では、大分日も伸びていて日没が17:10前後となっています。

 

写真は日没直後17:20頃だったかと思います。

波も穏やかで、本当に春が来たかと錯覚しましたが

まだこれからしばらく雪の予報となっています。

 

新聞でも、地方紙ではインフルエンザやコロナでの学校の学級閉鎖などの話題が掲載されています。

まだまだ寒い日が続きますので、皆さまお体ご自愛ください。